クックパッド、「FoodClip」でリモートワーク増加によるユーザーの検索動向の変化を調査し、結果を報告

FoodClip

クックパッド株式会社が、食のマーケティング動向やトレンドを発信する専門メディア「FoodClip(フードクリップ)」で、リモートワーク増加の影響によるユーザーの検索行動の変化を調査し、結果を報告しました。

首都圏では「ランチ」の検索頻度が前年比124%と上昇傾向にあり、パスタと丼(どんぶり)が2月3日以降から検索上昇傾向にあり、人気のランチメニューという事がわかりました。

詳しくは、クックパッド株式会社のプレスリリースをご覧ください。

関連記事

  1. 塚田農場プラス

    塚田農場プラス、ペリエ千葉エキナカ3階に、弁当と惣菜店「塚田農場 OBENTO & DELI ペリエ千葉店」を新規オープン

  2. LINE株式会社

    LINEポケオ、対応店舗を拡大し、新たに「磯丸水産」、香港点心専門店「添好運(ティム・ホー・ワン)」の対応開始。

  3. Talknote イベント

    Talknote、MUGENの代表取締役 内山正宏氏をゲストに招いて、飲食・外食経営者向けセミナーを開催する事を発表。

  4. Kagg+

    47インキュベーション、在宅勤務やテレワークを導入・推奨する企業向けの福利厚生サービス『Kagg+』の提供を開始

  5. 味の素 勝ち飯

    味の素本社、社員食堂で愛媛県の食材を使用したコラボメニューを1日限定発売

  6. WELBOX×HiMOVE

    引越しのシェアリングサービス「Hi!MOVE」、会員特典として福利厚生サービス「WELBOX」の提供を開始

FOOD Techロゴ

“企業の問題を「食(タベル)×テクノロジー」で解決する”働く人々の「食・仕事・生活」に関する情報をお届けします。総務・人事・福利厚生担当者に向けた従業員が健康的な食生活を送るための情報や、エリア・ジャンル別のオススメランチ特集を配信しております。